商品説明 |
全体に貫入が入ったデザインのカップです。朝のコーヒーやティータイムの紅茶、カフェオレなどをいれて楽しんでみてはいかがですか? いつもと違う器に、お客様にも喜んでいただけます。 土のぬくもりが感じられる優しい雰囲気なのでほっこりできますよ♪ |
商品詳細 |
サイズ/口径9.2(持ち手含め11.2)×高さ7.2cm 重さ/約190g(商品により誤差があります) 容量/約230cc(満水) 素材/陶器 質感/つややか 生産地/日本(美濃焼) 電子レンジ、食器洗い機、オーブン(直火)不可 取り寄せ可能 ※サイズは全て外寸になります。 |
ご注意 |
※こちらの商品は手造りの為、一つ一つの模様、大きさが少々異なります。 カタチに多少の歪みがございますが手作りの特性としてご理解、ご了承をお願い致します。 ※釉薬のムラやタレ、生地の若干の露出がございます。 ※持手の継ぎ目部分が若干目立つものがございます(上から釉薬が掛かっているので強度に問題はございません) ※こちらは貫入(釉薬と素地の収縮率の相違から生じるヒビ)を装飾に取り入れたものとなります。色素が染み込み易い為、御使用前に水に浸す事をお勧め致します。 ※お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。 商品の詳細や画像にご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。 |
テーブルウェアイーストのマグカップ |
テーブルウェアイーストでは日本製の美濃焼を中心にマグカップを多数取り揃えております。 マグカップは一般的に湯呑みのような円柱形のカップに持ち手が付いたものを指し、マグ・コーヒーカップ・ティーカップ・カップ・コーヒー碗などの商品名で販売されることもあります。 デザインはストレート型のものや、湯呑みに手が付いた形のもの、スタッキング型のほかひねりや削ぎなどのデザインを施したものまで様々です。 そして、無地のものはホワイトやブラックのシンプルでシックなものが、普段使いや来客用、仕事のデスク用や、業務用まで幅広いシーンでの使用が可能なため人気です。そして、ブラウンやキャラメルなどの色はナチュラルな雰囲気で、カフェ食器のようにおうちカフェを楽しむ方におすすめ。 他にも赤や黄色などのカラフルなカラーもあり、無地のものは最近人気のポーセリンアートなどの転写用食器としてもお使いいただけます。 模様の入ったものは、北欧風や水玉やストライプなどのベーシックなもの、和の伝統文様など様々です。 磁器製のものはコーヒーやお茶の渋がつきにくく、また染み込むことがないので取り扱いがしやすく、日常使いや業務用におすすめです。 陶器製のものは、厚みがありぽってりとした質感が見た目にも温かみがあり、お茶の時間をゆったりと楽しみたい方におすすめ。粒子が粗いため、コーヒーやお茶の渋が徐々に染み込み、使い込んでいくうちに色合いが変化していき、自分だけの器という愛着が湧きます。 耐熱ガラス製のものはハーブティーなどお茶の色を楽しむことができます。 サイズが、デミタスカップのような小さいサイズからビールジョッキになるような大きいサイズまで様々。 子供用の可愛いものもございます。 色違いのペアのものなどは結婚のお祝いや母の日・敬老の日や各種お祝いなどギフトにもおすすめ。 お茶やコーヒーが冷めないように蓋をしたいという方には、別売りで木製の蓋も販売しております。 朝食のコーヒー、食後のお茶、カフェタイムに、仕事の合間に、来客時に、など毎日欠かせないマグカップ。是非お気に入りを見つけてみてください。 |