-
ホーム
-
医薬品・コンタクト・介護
-
医薬品・医薬部外品
-
医薬品
-
肩こり・腰痛・筋肉痛の薬
-
第二類医薬品
- 1日1回型の水虫、たむしの薬 大正製薬ダマリンL液 20ml
1日1回型の水虫、たむしの薬 大正製薬ダマリンL液 20ml
693円
1日1回型の水虫、たむしの薬 大正製薬ダマリンL液 20ml

 |
商品名 | 【第2類医薬品】 大正製薬 ダマリンL液 | 内容量 | 20ml | 商品説明 | 水虫・たむしは、白癬菌というカビ(真菌)が皮膚表面の角質層等に寄生して 起こる疾患です。白癬菌が皮膚表面の角質層等のケラチン質を侵すことにより、皮膚表面に炎症を起こし、激しいかゆみが生じます。 ◆ダマリンL液は、有効成分のはたらきにより、白癬菌を殺菌し、水虫の不快な症状を改善します。 ◆1日1回の塗布で治療効果を発揮します。
| 効能・効果 | 水虫、いんきんたむし、ぜにたむし | 用法・用量 | 1日1回、適量を患部に塗布してください。 | 成分・分量 | 100mL中 成分 分量 ミコナゾール硝酸塩 1g クロタミトン 10g リドカイン 2g グリチルリチン酸二カリウム 0.5g l-メントール 1g
・添加物 アジピン酸ジイソプロピル、エチルセルロース、マクロゴール、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、エタノール
| 使用上の注意 | 【してはいけないこと・禁止事項】 (守らないと現在の症状が悪化したり、副作用が起こりやすくなります) 次の部位には使用しないでください (1)目や目の周囲、粘膜(例えば、口腔、鼻腔、膣等)、陰のう、外陰部等。 (2)湿疹。 (3)湿潤、ただれ、亀裂や外傷のひどい患部。
【次のような方は使う前に必ず薬剤師に伝えてください】 1.次の人は使用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください (1)医師の治療を受けている人。 (2)乳幼児。 (3)薬などによりアレルギー症状を起こしたことがある人。 (4)患部が顔面又は広範囲の人。 (5)患部が化膿している人。 (6)「湿疹」か「水虫、いんきんたむし、ぜにたむし」かがはっきりしない人。(陰のうにかゆみ・ただれ等の症状がある場合は、湿疹等他の原因による場合が多い)
2.使用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください。
【関係部位:症状】 皮ふ:発疹・発赤、かゆみ、かぶれ、はれ、刺激感、熱感、落屑、ただれ、乾燥・つっぱり感、水疱、ヒリヒリ感 3. 2 週間位使用しても症状がよくならない場合は使用を中止し、この説明書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談してください
| 発売元・メーカー | 大正製薬株式会社 お客様119番室 電話番号:03-3985-1800 受付時間:月~金8:30~21:00(土、日、祝日を除く) | 区分 | 第2類医薬品 | 広告文責 | 株式会社ライズコーポレーション TEL:03-5542-1285 | |
1日1回型の水虫、たむしの薬 大正製薬ダマリンL液 20ml
©Rush Inc. All Rights Reserved.